ご無沙汰しております。ゴンタです。
久々にブログを更新します。いつまで続くかわかりませんが、どうぞよろしくお願いします。 夏コミ(c82)でゆうのくんがドリランドのアニメのコピー本を作ってまして、 自分はまだ見ていなかったのですが、強力にプッシュされたので、見てみることにしました。 そうしたら、1話びっくりするほど可愛くて感激しました! 低等身のキャラなのに、恐れず引きのレイアウトを多用するセンスの良さは、 昔はまった、ポポロクロイス物語のアニメを思いだしました。 地味に期待したいです。 ![]() #
by spgonta
| 2012-08-15 07:32
| アニメ
とんでもないことに、弾幕図鑑第一集+第二集の表紙を描いていて、気づいたいのですが。
第二集の表紙データから色を拾おうと思って、データを探したら、なぜか二集のデータが見つかりません。 なぜここまで気づかなかったのか謎ですが、ディスクにバックアップした気がするので探してみます。 #
by spgonta
| 2011-08-30 03:39
| 東方
例大祭SP2にいつの間にか受かっていたようです!
く-09aだそうです。 去年のSPには落ちてしまったので、うれしいです。 サークルカットには調子にのって、でかでかと第六集と書きましたが、 今年の夏コミで出るであろう新作をプレイして、本にするには時間がなさそうなので、 デッドストックになっていた弾幕図鑑の一集と二集をあわせて、ちょっと追加した本をつくろうと思います。 いるかわかりませんが、六集楽しみにしてもらってた方には申し訳ないです。 ![]() #
by spgonta
| 2011-08-10 23:12
| 東方
コミケの参加ぐらいしか更新しないブログになっている気がします。まずい!
今月14日の日曜日、東ネ34bでエトワール侍で出ます。 日本一ソフトのディスガイア4本です。 18歳以上でジオブロック中毒で暇な人は遊びに来てください。 そして、先ほど、本屋で買ってきた「異形たちによると世界は・・・」という、cocoさんのクトゥルー擬人化4コマがとてもいい感じで感動したので描きました。いあいあ! ![]() #
by spgonta
| 2011-08-08 01:33
というわけで、コミケ78出ます!
日曜日 東地区 エ31aです。今回は18禁世界樹の迷宮3本です。 コミケでオリジナル以外のオフセ本を出すのは何年ぶりでしょう? 久々なので気合を入れて作りました。暇つぶしのお供にぜひどうぞー。 サンプルがゆうのくんのサイト、またはピクシブで見れるので18歳以上で興味のある方はクリックしてみてください。 それにしても、ツイッターの手軽さが絶大で、しょうもないことのほとんどをあっちでつぶやいてしまうので。 ブログの更新が激減する状態になっています。原稿も終わったので、ちょっとづつ一枚絵絵を描こうかなぁと思う今日この頃です。 #
by spgonta
| 2010-07-28 10:47
![]() 今日発売のSFマガジン5月号がクトゥルー神話特集っぽいので描きました。 思い起こせば数年前に突然ラブクラフト全集の3巻を買ったことに端を発するマイクトゥルーブームですが、 なぜいきなり好きになったのか全く思い出せません。これも海の底に沈むルルイエからのテレパシーの影響に違いありますまい。 #
by spgonta
| 2010-03-25 05:51
| ホラー
![]() 例大祭を支える皆々様に感謝を込めて描きました。本当にお疲れさまでした。 色々な人に声をかけていただいて、弾幕図鑑を作っていて良かったなぁと、しみじみ思いました。 ずいぶんエネルギーをもらったので、今年はもっとなにかできそうなきがします。 そういえば、隣のサークルさんが、東方で数学の同人誌を作っていて感激しました。東方ファンの分母の広さに驚きつつ、隣に並ぶという分子を引あてることができたのも、ひとえに博麗の神様の思し召しでしょう。 絵の大きいサイズは最近始めたpixivにあげました。良かったらどうぞ。地味に下のパチュリー女史にポーズをあわせてみました. #
by spgonta
| 2010-03-15 22:35
| 東方
![]() 例大祭での、スペルカード実演販売に向けて、自主トレを始めたパチュリー女史。 独り図書館の隅でもくもくとスペルを唱える! 張り切り過ぎて、当日体調を崩さないければいいのですが…。 今回の裏表紙ではありません。調子にのって今描きました. #
by spgonta
| 2010-03-09 05:33
| 東方
![]() やっとこさ出来上がりました。あとは入稿を残すのみです。 今回のラインナップは ナズーリン 多々良 小傘 雲居 一輪&雲山 村紗 水蜜 寅丸 星 聖 白蓮 封獣 ぬえ レティ・ホワイトロック リグル・ナイトバグ ルーミア メディスン・メランコリー の合計11キャラです。 内容は、いつも通りの立ち絵と弾幕絵と解説になっております。 ![]() ![]() 3月14日の例大祭。「き39A」エトワールサムライミです。春先の暇つぶしに是非どうぞ。 #
by spgonta
| 2010-03-05 07:42
| 東方
エトワールサムライミ 「き39A」 だそうです。ありがたいことです。
例大祭は当落結果の発表と締切が近くて、ついつい慌ただしくなってしまいがちです。 2月は短いのを肝に命じつつ頑張りたいと思います. 実はひっそりこっそりとらのあな様の東方ソフビシリーズの小町を描かせてもらいました。 机の上に置いておくと、やる気を三途の川の向こうに運んでくれる仕様になっておりますので、御一ついかがでしょうか? 最後に、夏のコミケの申し込みもしました。 今回は世界樹の迷宮3本で行きます! 版権モノなんて、何年ぶりでしょう?エルフェンリートぶりです。 ああ、こっちはエトワール侍で申し込んでます. ややこしくて申し訳ない。そもそもサムライミはこんなに長く続くとはおもってませんでした。 ゆうのくんから奪取したサークルカット。今回は職業一新みたいなので楽しみです。 ![]() そんなかんじで、今年はなんだかわからないけど本気です。 #
by spgonta
| 2010-02-07 21:00
| 東方
|
カテゴリ
以前の記事
2012年 08月 2011年 08月 2010年 07月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||