1
最近仕事が忙しいので、夜中の3時くらいに帰ってきては、1時間くらい緋想天と地霊殿やって寝るを繰り返しています。
そのときに、例大祭で買った、八卦路と太極図の入ったおちょこで日本酒飲んでます。 体感で3割り増しくらい酒が旨くなるので、作ってくれたサークルさんに感謝です。 そして、5割り増しくらいで、弾に当たるようになりました。なぜだ…?まぁ楽しいから良いか。 地霊殿はかなり面白いです。しばらくネタばれ自重の方向で行きますが、そのうち山ほど描かせてもらいますよ。 緋想天は小町びいきです。アイ・ラブ・デスサイズ! ▲
by spgonta
| 2008-05-30 22:01
| 東方
雨にも負けず、湿気にも負けず、うちのサークルに足を運んでくださった皆様。
本当にありがとうございました。 あんなに、東方好きがいるとは・・・すさまじい人の量でした。外では入場制限がかかったらしく。 列にうんざりして、そのままとらのあなに向かった知り合いもいるほどです。 弾幕図鑑はスペルカードの誇張した解説がメインのマニアックな本なので、 もう需要を満たしていたつもりだったのですが、意外にも第一集再販の声が多かったので、 書店委託で再販しようとおもいます。店に並ぶのは6月2週目くらいになるとおもいます。 首を短くして待っていてもらうとありがたいです。 もちろん、新刊の3集もおかせてもらいます。 今回は、となのあな様、メロンブックス様で委託販売予定です。 ▲
by spgonta
| 2008-05-27 13:27
| 東方
今回の出し物一覧。
弾幕図鑑第三集(新刊) 弾幕図鑑第二集 弾幕図鑑第一集 厄除け図鑑(コピー本、今作っている) 厄除け図鑑は、読むとばちがあたりそうな、ユルイ4コマまんがです。 表紙は心霊写真風です。よ、よくみると、アッああああ! ![]() それでは、ち05b「エトワールサムライミ」でお待ちしております。 ▲
by spgonta
| 2008-05-24 11:31
| 東方
さらっと、表紙に鍵山雛様を書き忘れてるw!
メガネが割れたのも、物言わぬ意思表示・・・・と言うか祟りだろ! そういや最近ついてない気がする…。 これは怒りを静めるためにも、雛様単独コピー本などを奉納しないとまずいのでは? ▲
by spgonta
| 2008-05-21 18:33
| 東方
無事に原稿を完成することができました。
原稿も終わり、もう日曜日には例大祭だと思うと楽しみでねむれませんな。 そういえば先週末の一番てんやわんやしていた時期に、ふと視界がゆがんだと思ったら、 触れてもいない俺のメガネが、真っ二つに割れました。 ![]() きっと、なにか悪い厄を身代わり地蔵よろしく、マイメガネが受けてくれたんでしょう。 これが俺のブロークンアミュレット! というわけで、弾幕図鑑第三集の中からサンプルとして、鍵山雛さんの画像を置いておきます。 本自体がネタバレ的なので、気にする人は見ないほうがいいでしょう。 サンプル ▲
by spgonta
| 2008-05-19 11:29
| 東方
![]() ご無沙汰しております。原稿地獄がいよいよ佳境です。 表紙ができたので、あげてみました。 相変わらずカオスなキャラクターチョイスです。 あれ?射命丸さんは二集にもいるはずじゃ・・・?きにしなーい。 もちろん立ち絵も段幕絵も新作しました。 あと、秋姉妹と虹川姉妹はそれぞれセットにしたので、一見人数が多いですが、 ページ数はいつもと同じです。あしからずー。 そういえば、このサークルさんのアレンジサントラ大期待です。 だれかがきっとやってくれると信じていた、インスト和楽器アレンジCD。 例大祭に向けて、じわじわテンションが上がってきているのは俺だけじゃないはず! ▲
by spgonta
| 2008-05-16 11:06
| 東方
気がついたら、ブログのアップロード容量の半分以上をつかっていたので、
古い絵をトップに退避しました。 絵の倉庫その1から、その4まで10枚づつおいてあります。 せっかくなので、すべての絵にコメントをつけました。懐かしいです。 ゴールデンウィークは完璧に原稿状態でした。 うそです、こっそりGTA4をやってしまいました。 ▲
by spgonta
| 2008-05-05 05:20
昨日の深夜、会社の近くのリバティに行ったら、
店内のBGMが普通に東方のアレンジだった。 あまりの自然さに、ノリノリになってから気づいたよ。 そういや、駅前のパン屋もFFのサントラ流してたしなぁ。 店長に聞いたら、「FF好きなんです」と明るい返事が・・・・ おろしい東京…おそろしい荻窪・・・。 ▲
by spgonta
| 2008-05-01 08:17
| 東方
1 |
カテゴリ
以前の記事
2012年 08月 2011年 08月 2010年 07月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||